ブログ

戻る

メンテナンス&カスタム履歴が全て残っている極上ヘルキャット!

2024年06月28日

 

こちらの車両は2018年式ダッジチャレンジャーヘルキャットです。

弊社で新車販売しメンテナンス&カスタムも全て弊社で行ってきた履歴の分かる極上車両です。

 

 

なんと言ってもシングルスクープのヘルキャットって日本にかなり数が少ないので意外にレアなんですよね。

僕も最終的にはヘルキャットを乗ってみたいところです。

 

 

今回はこのヘルキャットのカスタム部分をご紹介させて頂きます!

 

 

メインのホイール。知る人ぞ知るアメリカ鍛造ブランド「HRE」の鍛造ホイールです。

 

 

写真では伝わりにくいかも知れませんがブラッシュド部分やホイール裏の角の部分などかなり繊細に作られています。

オフセットもノースパインツリーの過去のデータから算出したベストなサイズです。

 

 

そしてエンジンルームの右側に見えるのは

 

 

aFe POWER エアインテークの上級モデルMOMENTUM GT

 

メーカー公表では

最高出力 25HPアップ & 最大トルク 22ポンドアップ

 

 

の見た目だけでなく性能もアップする優れものです。

 

 

 

そしてヘルキャットには純正でビルシュタインショックが装備されています。

その良いショックを活かしつつ車高を調節する優れモノがこちら!

 

 

KWコイルオーバーキット」です。

好みの車高に調節可能なので自分好みにいつでも調節可能!(下げすぎたらドライブシャフトが抜けてしまうので注意してください笑)

 

 

 

ウィングには「MOPAR純正パフォーマンスリアウィング」を装着しております!通常のヘルキャットウィングもかっこいいですがこのウィングになるとよりスポーティー。

ちなみにこのウィングになるとよりバックカメラが見やすくなるとの噂が、、、

 

 

 

ラストはマフラー!「CORSA PERFOMANCE EXHAUSTS

 

チャレンジャーと言えばCORSAマフラー!アメ車のカラッとしたドロドロとしたマフラーサウンドをさらに最高なサウンドにしてくれます。

 

しかも音が良くなっただけではありません。

 

 

 

弊社独自制作の可変バルブを装着しております。

 

マフラーサウンドを楽しみたい時、しずかーに走行したい時、その時のシチュエーションに合わせて最高のマフラーサウンドにしましょう!

 


 

 

私も実際にチャレンジャーに乗っているので車の面白さやカスタムの仕方などアドバイスさせて頂けたらと思います!

 

 

 

新車〜現在まで履歴が残っている極上ヘルキャットは絶賛展示中!

2023年に販売終了している車両なので長く乗りたい方にはおススメの車両です!

 

皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

 

 

 

阪神高速神戸線では
神戸からの東向きは西宮出口
大阪からの西向きは武庫川出口
 
阪神高速湾岸線なら
神戸からの東向きは南芦屋浜出口
大阪からの西向きは西宮浜出口
 
京都方面からの名神高速は終点の西宮出口
 
アクセス抜群!どこからも高速降りてすぐです!
 

 

アメ車・逆輸入車 専門店 ノースパインツリー

 

<各種テスター・整備作業設備>
◆GM社 純正テスター「GDS2+MDI」完備
◆GM社 純正テスター「TECH2」完備
◆GM社 純正テスター「CANdiモジュール」完備 
◆FORD社 純正テスター「IDS VCM」完備
◆クライスラー社 純正テスター「wiTECH+SmartCable」
◆クライスラー社 純正テスター「StarSCAN」完備 
◆USトヨタ社 純正テスター「TechStream」完備
◆CCA値測定テスター   
◆TPM タイヤプレッシャーモニターツール
◆大口径〜28インチ対応タイヤチェンジャー 

◆EVAPシステムリークテスター 
◆Keyless Rideテスター

  

 

  

 

Website  http://www.northpinetree.com

TEL  0798-37-0777     Mail  info@northpinetree.com

▲Page Top