弊社で展示してある2022年式エスカレードを試乗したので僕が思うおすすめポイントを
アルバイトNにコメントをもらいつつ説明します!
ちなみに上の写真はエスカレードの真似をしているらしいです。
	
まずはこのグリル。スポーツ専用グリルでスポーティな雰囲気が満載です!
走行時の真っ黒のボディにデイライトがとてもいかつかったです。
アルバイトN「このブラックで統一されている感じ、本物のワルです」
	
エスカレードといえばこのステップ「パワーリトラクタブルアシストステップ」!
これが付いているだけで高級感がさらにUP!
様々な設定が可能で鍵が近づいたら自動的にステップがでたり、ステップをずっと出し続けることも可能です。
ステップが出ていると洗車も楽々ですね♬
アルバイトN「これが付いている車は全てエスカレードです!」
↑こう言っていますがナビゲーターをみていたときはこれのナビゲーターバージョンで言っていました(笑)
	
エスカレード乗りの方ならここが注目ポイント1
前モデルのエスカレードよりラゲッジスペースがとても広くなっています。
大家族なら必然的に荷物が多くなりますがこれなら一安心!
旅行にもレジャーにも大活躍♬
アルバイトN「7人乗れてこのスペースは大革命です!」
続いて内装です!アルバイトNにエスカレードの大注目ポイントを聞いてみました!
	
アルバイトN「このディスプレイはテレビ以上でここに住みたいです」
確かにこのディスプレイは目を引く所ですね!
車に乗ってこのサイズのディスプレイを見るとびっくりしますねΣ(゚Д゚)
	
エスカレードの上級グレードならブラウンカラーのシートのイメージですが
新型エスカレードの上級グレードのシートはこの「モンドリアンキルトシート」です。
実際に乗って運転してみましたが快適快適!
長時間運転も絶対に楽なシートですね♬
	
おすすめポイント2です!
5人以上の乗車で困ることは1列目と3列目のコミュニケーションです。
ですがこのエスカレードはそんな問題点も解決!
この「車内コミュニケーションシステム」は・・・
	
運転席、助手席は上のマイク
	
3列目は中央上部にあるマイクを使えば簡単にコミュニケーションをとることができます☆
これは革命です!
アルバイトN「こんなに簡単に便利機能が使えるなんて現代の世界は最高」
	
前モデルのエスカレードで少し気になったのは2列目の広さ、3列目の足元でした。
しかしこの新型エスカレードは・・・
	
2列目がなんとスライド可能に!
	
アルバイトNもこの笑顔(⌒∇⌒)
	
3列目は足元が盛り上がっておらず平面になりました。
これだけでとても快適に過ごすことができるようになりました!
	
3列目にUSB Type-Cがついているのも嬉しいですね!
	
おっと、アルバイトNがなぜか元気が無いですね。
どうしてでしょう。アルバイトNの生態はまだまだ謎が多いですね!
	
!!!!!!!!!!!!!!!
なんと!!!!
サンルーフを開けると元気復活!どころか以前よりも元気になってしまいました。
これはこれで迷惑ですね(笑)
まだまだエスカレードの魅力はあります!
AKGサウンドやリアモニターなど。
それを体感してもらえるように展示車をご用意させて頂いております!
外から見るだけでなく実際座ったり機能を使用したりしてもらうとよりエスカレードの快適さが分かると思います!
是非、新型エスカレードを見にご来店下さい!!!
	
アメ車・逆輸入車 専門店 ノースパインツリー
	<各種テスター・整備作業設備>
	◆GM社 純正テスター「GDS2+MDI」完備
	◆GM社 純正テスター「TECH2」完備
	◆GM社 純正テスター「CANdiモジュール」完備 
	◆FORD社 純正テスター「IDS VCM」完備
	◆クライスラー社 純正テスター「wiTECH+SmartCable」
	◆クライスラー社 純正テスター「StarSCAN」完備 
	◆USトヨタ社 純正テスター「TechStream」完備
	◆CCA値測定テスター   
	◆TPM タイヤプレッシャーモニターツール
	◆大口径〜28インチ対応タイヤチェンジャー 
	◆EVAPシステムリークテスター 
	◆Keyless Rideテスター
	 
 
 
	 
 
 
Website http://www.northpinetree.com
TEL 0798-37-0777 Mail info@northpinetree.com



