皆様ラングラーといえば・・
	
こんなイメージではないでしょうか!
ラングラーってオフロードだけでなくキャンプにも大活躍するんです!
そんなキャンプをする人におススメのラングラーがこちら!
	
「ジープラングラールビコン392」です!
またまたルビコンかよーって思って、ページを戻ろうとしている方。少々お待ちください。
こちらのルビコン392は他のルビコン392と違ってキャンプに持ってこいなんです!
その理由が
	
	
ルーフがハードトップなんです!
それにしても・・・
	
上からみるレインは綺麗ですな〜
	
ハードトップって言っても取り外しはかなり簡単です!
	
	
	
ルーフについているレバーを引くだけで簡単に取り外し出来ちゃうんです!
	
ひょろひょろのNでも軽々持ち上げることができます!
	
外してしまうともはや外、コルベットに乗っていたので懐かしい気分でした。
	
んー、上から見てもラングラー。最高です。
と何でハードトップのラングラーがキャンプ向きかと言うと
	
	
↑このようなルーフラックが簡単かつ素早く取り付けられるからです!
え?スカイワンタッチパワートップ付きのラングラーだと取付できないの?と思う方
そんなことはありませんがスカイワンタッチパワートップ付きだと・・・
	
	
	
これなんです・・・
スカイワンタッチパワートップの幌の部分があるのでルーフラックの種類がとても少なく、納期も長いのでいざという時に取り付けできない場合があります・・・
まぁ日本だとスカイワンタッチパワートップ付きラングラーは限定車なので数は少ないですよね(笑)
なのでスカイワンタッチパワートップ付きのラングラーをお乗りの方はお早めにルーフラックの購入をおすすめします!
	
とルーフラック問題でハードトップはキャンプで素早く活躍してくれる車両です!
アメリカのキャンプの写真なんてほとんどハードトップですからね・・・
とハードトップの良さはこれくらいにしてそれ以外にルビコン392がどれだけキャンプに向いているか
	
	
115Vの電源にUSB
これだけキャンプに似合う車は他にありますか?
	
	
トランクルームにまでアクセサリーソケットが・・・
なんて思いやりのあるお車でしょう(泣)
	
	
Nいわく後ろのドアを開ければドリンクホルダーになるらしいです。
	
	
ジャスミンティー。なんとアメリカらしいドリンクでしょうか。感動して涙が止まりません。。。
	
そしてバンパーのくぼみには
	
おひとり様限定のチェアがございます。
あまりの座り心地の良さにNもこの笑顔
	
ヒッチメンバーも牽引だけでなく色々な部品を取り付けることにより役目を変えてきますよね!
	
今回はハードトップをご紹介させて頂きましたが、スカイワンタッチパワートップ付きのルビコン392も随時展示中です!
今年で販売終了、現在は新車のオーダーもストップしているとか・・・
是非お早めにご検討下さい!!!
	
	
アメ車・逆輸入車 専門店 ノースパインツリー
	<各種テスター・整備作業設備>
	◆GM社 純正テスター「GDS2+MDI」完備
	◆GM社 純正テスター「TECH2」完備
	◆GM社 純正テスター「CANdiモジュール」完備 
	◆FORD社 純正テスター「IDS VCM」完備
	◆クライスラー社 純正テスター「wiTECH+SmartCable」
	◆クライスラー社 純正テスター「StarSCAN」完備 
	◆USトヨタ社 純正テスター「TechStream」完備
	◆CCA値測定テスター   
	◆TPM タイヤプレッシャーモニターツール
	◆大口径〜28インチ対応タイヤチェンジャー 
	◆EVAPシステムリークテスター 
	◆Keyless Rideテスター
	 
 
	 
 
Website http://www.northpinetree.com
TEL 0798-37-0777 Mail info@northpinetree.com

