ダッジマグナムや300Cの弱点。パーキングロックを対策しましょう!
2013年06月26日
ノースパインツリー☆サービスファクトリー
ダッジマグナム(300C、チャージャー)の
シフトノブの中にあるパーキングロックシステム
この車種のウィークポイントとなります
	
シフトを取り出して分解すると・・・・・
	
	
	ピンク色の部品が見えます。![]()
これがそのパーキングロックシステムの欠陥部品。
普段毎日車に乗っていてもまったくわからないのですが
ある日・・・・突然に「アレッ!?」
となるのが特徴。
ピンク色の部品はプラスチック製で
パキッと割れてしまうのです。
するとシフトノブがパーキングから抜けなくなってしまい
動かせない・・・・・汗
なんてことに。
	
そうなってしまう前に是非交換したいのがこの部品。
アルミ製の対策品に交換することで
その緊急事態を回避できます。
部品も比較的お安いので、是非お勧めします!
	
弊社では欧州車の車検・整備も承っております。
	
今回はブレーキパットの交換。
新品と比べると差が明らかですよね!
アメ車でも国産車でも同じですが
ブレーキパットが無くなって、ローターを痛めてしまう前に
是非交換しましょう!余計な出費は未然に防ぎましょう!
	
アメ車・逆輸入車 専門店 ノースパインツリー
	<各種テスター・整備作業設備>
	◆GM社 純正テスター「GDS2+MDI」完備  ◆GM社 純正テスター「TECH2」完備
	◆GM社 純正テスター「CANdiモジュール」完備 ◆FORD社 純正テスター「IDS VCM」完備
	◆クライスラー社 純正テスター「wiTECH+SmartCable」
	◆クライスラー社 純正テスター「StarSCAN」完備 ◆USトヨタ社 純正テスター「TechStream」完備
	◆CCA値測定テスター   ◆TPM タイヤプレッシャーモニターツール
	◆大口径〜28インチ対応タイヤチェンジャー ◆EVAPシステムリークテスター ◆Keyless Rideテスター
	 
 
	 
 
	<テスター使用の作業例>
	◆オートライト及びデイライトの解除  ◆全車種各モジュールのリプログラム
	◆各車種タイヤプレッシャーセンサー登録(ホイール・タイヤ交換時やタイヤローテーション時)
	◆各車種スペアキーのイモビライザー及びキーレスエントリーの設定
	◆各車種ATFのレベル調整  ◆クライスラー車等ヘッドライトの球切れ警告灯装備車のHID取付時の対処
	◆高年式車装備のシートベルトリマインダーの音のみ消去プログラム
	◆フォード車のドアキーパッド(暗証番号)読み込み
	◆フォード車等のエアサスの設定   他・・・・・・
	
 
Website http://www.northpinetree.com
TEL 0798-37-0777 Mail info@northpinetree.com




















