古くなるとこんな修理も出てきます。サバーバンのエンジン始動不能の原因は・・・
2013年07月09日
ノースパインツリー☆サービスファクトリー
こちらはエスカレード
定番のオイル交換です
	
最近たまにハンドルがブルブルするということですが
原因を調べたらホイールバランスでした
大口径26インチのホイールなので
バランス調整は難しく、そして狂いやすい
地道ですが、定期的にチェックするしかないですね
	
こちらは97年式サバーバン
エンジン始動不能になった原因は・・・・
	
これはスターターモーター
これもこれで原因なのですが
	
致命傷はこちら。
フライホイールのギア欠けでした。
古くなるとこんなこともあります。
注意しようがないですが・・・・・
	
こちらのエクスプローラーは車検です
	
ブレーキスイッチが悪くなり
たまにブレーキランプが点きっぱなしに。
点かないよりはいいかもしれませんが
消えないのも困ります。
	
あとは定番の消耗品、スパークプラグに
	
ベルトを交換して絶好調!
これで安心です!
	
アメ車・逆輸入車 専門店 ノースパインツリー
	<各種テスター・整備作業設備>
	◆GM社 純正テスター「GDS2+MDI」完備  ◆GM社 純正テスター「TECH2」完備
	◆GM社 純正テスター「CANdiモジュール」完備 ◆FORD社 純正テスター「IDS VCM」完備
	◆クライスラー社 純正テスター「wiTECH+SmartCable」
	◆クライスラー社 純正テスター「StarSCAN」完備 ◆USトヨタ社 純正テスター「TechStream」完備
	◆CCA値測定テスター   ◆TPM タイヤプレッシャーモニターツール
	◆大口径〜28インチ対応タイヤチェンジャー ◆EVAPシステムリークテスター ◆Keyless Rideテスター
	 
 
	 
 
	<テスター使用の作業例>
	◆オートライト及びデイライトの解除  ◆全車種各モジュールのリプログラム
	◆各車種タイヤプレッシャーセンサー登録(ホイール・タイヤ交換時やタイヤローテーション時)
	◆各車種スペアキーのイモビライザー及びキーレスエントリーの設定
	◆各車種ATFのレベル調整  ◆クライスラー車等ヘッドライトの球切れ警告灯装備車のHID取付時の対処
	◆高年式車装備のシートベルトリマインダーの音のみ消去プログラム
	◆フォード車のドアキーパッド(暗証番号)読み込み
	◆フォード車等のエアサスの設定   他・・・・・・
	
 
Website http://www.northpinetree.com
TEL 0798-37-0777 Mail info@northpinetree.com




















