Blog Category

  • ニュース&イベント
  • スタッフのつぶやき
  • メンテナンス情報
  • イチ押し!特選中古車
  • ドレスアップはお任せ!
  • ユーザーズボイス

ノースパインツリー twitter

[カテゴリー]:スタッフのつぶやき。。

アメ車のスタイルは、最高です。

毎度〜中村です。今日は、一日雨でした。皆様、いかがお過ごしでしょうか?アメ車のスタイルって皆様は、どう思います!!例えば、マグナム!!フェンダーラインの美しさは、他国メーカーでは無いものです!!22インチアルミそしてローダウンを施す事によ・・・

2010年01月31日

ご成約、有難うございます!!

毎度〜中村です。雨が、嫌になります。皆様、いかがお過ごしでしょうか?いつもお世話になっております、K工業様!!ダッジ マグナムのご成約、誠に有難うございます。早速に、ガス検、日本改善、予備検の準備を行っていきますので、しばらくお待ち下さい・・・

2010年01月31日

スイヘイリーベボクノフネ・・・・・・・・タイヤには「窒素ガス

こんばんは!ホッスィ〜です。皆様タイヤのメンテナンスは行っているでしょうか?当社では窒素ガスの充填を行っております。皆さんタイヤに窒素ガスを入れるってご存知ですか??タイヤに空気を入れる代わりに窒素ガスを入れるんです!窒素ガスを入れるとど・・・

2010年01月30日

大径ホイールのタイヤ組換えはお任せ下さい!!

毎度〜中村です。寒さもピークですね!!皆様、コタツムリになってませんか!?僕は、なってます。大径ホイールを装着されておられる方に朗報!!ノースパインツリーでは、28インチまで対応の、タイヤチェンジャー&ホイールバランサーを設置いたしました・・・

2010年01月29日

皆さんはお勧めありますか?

皆さんは休日などいかがおお過ごしでしょうか?ホッスィ〜のお勧めは映画!簡単にDVDもレンタルできるし、見たい映画がいつでも見れる。最近僕が見たのは「YES MAN」僕が大好きなジム・キャリーが主演の映画です。すべての質問に「YES」と答え・・・

2010年01月29日

冬の対策は十分ですか??

皆さんおはようございます。 毎日毎日どんどん寒くなりますね。防寒対策はできているでしょうか?車にも冬に合わせたメンテナンスが必要です。クーラント交換、バッテリー交換etc・・・クーラント交換は冷却水が寒さで凍らないようにするために必要です・・・

2010年01月27日

美しすぎる!!しかも深みが出る!!!!!!

毎度〜中村です!!昨日と変わって良い天気です!!まさに、行楽日和!!洗車日和!!皆様、洗車してますか?コーティングのご紹介です!!今回は、いつもお世話になっております、WBC世界バンタム級チャンピオンの長谷川穂積さんの、キャデラック エス・・・

2010年01月26日

ご成約!!有難うございます。

ム〜ッチャ寒いッス!!足が凍りついてます!!皆様、いかがお過ごしでしょうか?毎度〜中村です!!姫路市からお越しのY様!!ボルボ エステートのご成約有難うございます!!何社かを回られて、一番綺麗とお褒めの言葉が頂けました。納車まで、しばらく・・・

2010年01月25日

ナビゲータートラブル入庫!走行中に停止!

K様の2001年式リンカーンナビゲーターがトラブルで入庫!足回りから異音がするということで、当社へ向かっている途中で信号待ちの間にエンジンが停止!そのまま動かなくなっちゃいました。急遽自社専用積載車で引き取りに向かいそのまま入庫!原因はな・・・

2010年01月25日

アメ車のイメージとはどこからきたの?

アメ車の持っているイメージはアストロのものだと、どの雑誌にも書いてあります。実際に、皆さんが思っているアメ車のイメージとはどんなものですか?「燃費が悪い」「でかい」とかそんなイメージは逆にアメ車の良いところですが、「壊れる」と思っている人・・・

2010年01月25日

車のことを知っておこう!チェックゲージ

「チェックゲージライト」エンジン始動後に短時間点灯し、計器類の作動が正常であれば、消灯します。このライトがエンジン始動後も点灯し続けたり走行中に点灯した場合は、冷却液温度計とエンジンオイル圧力計を見て、それらが警告ゾーンにはいっていないか・・・

2010年01月23日

車のことを知っておこう!ブレーキ・ABSの警告灯

「ブレーキシステム警告ライト」エンジン始動時に短時間点灯し、ブレーキシステムが正常であれば消灯します。このライトが走行中に点灯した場合はブレーキに異常が発生していることを示します。このライトはパーキングブレーキをセットしている時にも点灯す・・・

2010年01月23日

車のことを知っておこう!充電警告灯

皆さん普段何気なくお車に乗っていると思いますが、自分の車の取扱説明書って読んだ事ありますか?スイッチ類の使い方や装備の使い方が載っていますが、意外に皆読んでいないのは警告灯の意味!ショップのスタッフに聞けば教えてくれるし、点灯しなければ気・・・

2010年01月23日

車のことを知っておこう!チェックエンジン

これは「チェックエンジン」このライトが点灯したら緊急事態!((((゜д゜;))))車はすぐに止めてください。そしてすぐにノースパインツリーへ電話!!その場ですぐに対処法を担当者へ確認してください。エンジンに関する箇所にトラブルが発生してい・・・

2010年01月23日

シリアルで解かる!アメ車の生産国と仕様の違い。

以前、シリアルナンバーのモデル年式の見方についてご紹介しましたが、今日はアメ車の仕様についての紹介をします。アメ車にはアメリカ産アメリカ仕様車アメリカ産カナダ仕様車メキシコ産アメリカ仕様車カナダ産アメリカ仕様車メキシコ産カナダ仕様車メキシ・・・

2010年01月23日

ご成約ありがとうございます!08年ダッジマグナム!

ご成約ありがとうございます!!2008年式ダッジマグナム!自社輸入実走行の上物でございます!K様ありがとうございます!22インチホイール、ローダウン、ブラックレザーシートのお勧め車両です!カーナビゲーションや、メッシュグリルなどのカスタム・・・

2010年01月21日

いまさら聞けない、シリアルナンバーのモデル年式の見方。

皆さんシリアルナンバーというのはご存知ですか?アメリカ車にはどの車にもシリアルナンバー(VINナンバー)というものがあります。米国トヨタや米国ホンダなどもそうです。車を正面に向かってフロントガラスの右下(車によっては反対側)の隅っこに写真・・・

2010年01月20日

キャンペーン商品のご案内!

こんにちはホッスィ〜です。昨日の1月17日は神戸市出身の僕にとってはとても特別な日。そう、阪神淡路大震災。もう15年になるんですね。時間が経つのはとても早いです。3年前に初めてメリケンパークの「神戸港震災メモリアルパーク」に行きました。そ・・・

2010年01月18日

ガソリンスタンドで・・・

こんにちは。ホッスィ〜です。最近ガソリンスタンドって色々なサービスをやっていますよね。空気圧点検、オイル交換、洗車、掃除機、冷房の効いた待合室、どれも興味深いサービスばかりです。その中で今や当たり前とも言える、タイヤの空気圧点検、これは実・・・

2010年01月18日

あの悲劇から15年たちました!!

毎度〜中村です。1月のこの寒さは、あの時の悲劇をよく思い出します。そう15年前の1995年1月17日!!阪神淡路大震災です。当時僕は、須磨に住んでおりました。まだ、17歳の頃です。ヤンチャ盛りでした。あの、大きな揺れは、まだ身体にしっかり・・・

2010年01月17日
[先頭] [前ページ] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [次ページ] [最終]