[カテゴリー]:スタッフのつぶやき。。
しばらくお待ちください。
志戸です。久しぶりのブログ登場です。ただいま腰痛の為、休ませてもらってます。病院に行くのをほったらかしにしていた為、すぐに治るところが、何週間も何ヶ月もかかる事になってしまいました。車も人間も同じで小さい故障をほっておくと必ず大きい故障に・・・
- 2006年09月02日
アメリカンカスタム 日本車編
意外にも、日本車スポーツカーはアメリカでは「スポコン」が多いようです。確かに他国産スポーツカーよりも日本車は、コンパクトに流線型、とてもスタイリッシュな車が多いです。向こうでは左ハンドルで多くの車が販売されていますが、右ハンドルなら向こう・・・
- 2006年08月28日
アメリカの松井秀樹
もうすぐ、松井秀樹がヤンキースのユニホームを着て戻ってくるかもしれませんね。早く戻ってきて以前のように活躍して欲しいものです。当社で扱っているアメリカ車の国アメリカ、憧れのアメリカに単身で渡り頑張っている日本人の一人としてもっともっと活躍・・・
- 2006年08月23日
アメリカンカスタム ラム編
今回はラム入庫を記念してラムのアメリカンカスタムです、でも前型です。なかなか古い車なので手は出し辛いですが、古きよきアメ車!角ばったボディは凄い迫力と、スケールの大きさを放っています。オレンジボディとピンストライプがアメ車のカスタムの定番・・・
- 2006年08月21日
まさに熱闘!!
まさに熱闘甲子園!!両校ともほんとうに強かったですね。昨日は15回を二人とも投げきり、それでも決着はつかず、引き分け再試合。まだみんな高校生だから疲れとかで、どっちかに片寄った試合になるかな?と思ってましたが、両チーム期待は裏切りませんで・・・
- 2006年08月21日
長寿国
日本は世界的に見ても有名な長寿国ですが、ここグルジアはもっともっと長寿国です。日本のように医学の進歩によって寿命を超えての長生きするのではなく、健康な体で寿命事態が長い長生きが特徴です。今最も長寿国で注目されているこの国から、日本にも色ん・・・
- 2006年08月19日
トラックの似合う風景
本当にアメリカってトラックの似合う国ですよね。見た目だけでなく使い勝手もトラックが一番人気なんですよ!!買い物にいけば荷物を荷台にボ〜ンとのっけてそのまま走っていってしまうのは当たり前!日本では荷物を積みっぱなしにすると盗られちゃいますよ・・・
- 2006年08月19日
豪華だけじゃないよ!
どうです。この綺麗なクリームレザーは・・・これはリンカーンナビゲーターの内装の写真なのですが、豪華でしょ!そしてこの車は高級感があるだけでなく、使い勝手もものすごくいいんですよ。こういったSUVと呼ばれる車はどうしてもサードシートがおまけ・・・
- 2006年08月18日
アメリカンカスタム ビックリ編
旧マスク編のつづきで、面白いカスタムを探しているとこんなものに遭遇しました!この写真じゃはっきりわからないですが、次はこの写真↓ヒッチメンバーはついていますが、ノーマルだし、ホイールも正直たいした事なさそうで、何がビックリ?って・・・
- 2006年08月17日
アメリカンカスタム 旧アストロ編
アストロの旧マスク入庫を記念してアメリカンカスタムシリーズで旧マスクのアストロを取り上げました。アメリカでは旧マスクのほうがカスタムカーは多く、街を走っているのも旧マスクの方が若干多いみたいです。右の写真はあるアメリカのガレージの風景なの・・・
- 2006年08月17日
正義の味方!!
いいですね!スポーツカー!しかも外車のスポーツカーで、しかもオープンカーとなると誰もが一度は憧れた事があるのではないでしょうか?私が子供の頃、(小学校低学年頃)こんなスポーツカーを乗っているのは、絶対正義の味方しかいない!!!と思っていま・・・
- 2006年08月10日
つらい盆休み・・・
いや〜高くなりましたね〜ガソリン&軽油・・・・ここのガソリンスタンドはかなりこの近辺では安い方なのですが、それでもハイオク152円て・・・152円あったら発泡酒飲んで、顔真っ赤になって気持ちよくなるところが、ハイオク入れる152円は顔が真・・・
- 2006年08月07日
アメリカンカスタム オーディオ編
皆さんこの写真から何が想像できますか??助手席に座っている女性の髪の毛がブワっとなびいています。突風が吹いたのかはたまた怪奇現象!?真相は、、、これ!ついちゃってます。特大のやつが、、よっつも。KICKERのウーハー何インチだろ?とにかく・・・
- 2006年08月07日
アメリカンカスタム アストロ編
ひ、低い!!さすがはアメリカ!派手なカスタムです。チャネリングという手法を利用しているのでしょう、おそらく20インチと思われるホイールがスッポリと入っちゃってます。当然このままでは走れませんが、スラムドしているスタイルは迫力ありますね。後・・・
- 2006年08月06日
はじまりましたね!暑い甲子園が・・・
暑いですね〜京都と豊岡では37℃を越えましたよ!暑いと言えば、高校野球!とうとう始まりましたね。開会式のあった本日は地元大阪桐蔭と春の覇者横浜の対戦でしたね。大阪桐蔭が11−6と快勝しましたね。地元にとっては嬉しい限りです。バンザーイバン・・・
- 2006年08月06日
この顔がたまりません
いや〜ブサイクでとってもカワイイですね!私の一番好きな車なんです。夏になると尚更欲しくてたまりません。私の乗っていたショーティーは、内装は飾りっけ一切ないし、エンジンの音は室内まで入ってくるし、乗り心地はフワフワしてるし(私の息子が二才の・・・
- 2006年08月05日
代車ちゃん
今日はとっても天気が良かったので代車(お客さまのお車を預かったときに代わりに出す車)を思いっきり仕上げてみました。どしても商品と違うこの代車ちゃんは影にまわされる存在で、いつもささっと洗われるだけで、とてもかわいそうなのだ。だから今日はワ・・・
- 2006年08月04日
カスタムペイント アメ車VS〇〇〇
こんな車に乗ってみたいですね。写真の車は完全にショー用のカスタムをされていますが、ペイントに関しては結構いますよ(^^)アメ車はやっぱりカスタムペイントがかっこいいですよね。中でもローライダーやってる人たちの車の綺麗な事ったら天下一品!!・・・
- 2006年08月03日
アメ車のイメージが・・・
昨日阪神高速神戸線でキャデラックSTSをけん引しているキャデラックコンコースを見ました。渋滞情報がなかったのに、京橋付近でやたらトロトロ運転になってきたので、「なんだ?」と思っていたら、ハザードをチカチカしているキャデラックSTSを発見!・・・
- 2006年08月03日
変な天気です。
今日は雨が降ったり止んだり、気まぐれな天気でしたね。在庫車を拭いても拭いても雨が降ってくる。常に綺麗な状態でと雨が止むたびに拭き上げても、また降ってきます。天気予報では前線もだいぶ北上し梅雨明け間近ですよね。はやくジメジメした天気とはお別・・・
- 2006年07月15日